始めてみました。比嘉の日記をときどき更新しています。

伊江島のダイビング、初めての方も、リピーターさんにもベストなダイビングを楽しんで頂きます!
島の北側海岸線のほぼ中央部。
海岸沿いに真水が湧き出していることから名づけられた観光名所ワジー(湧水)の沖は、ボート・ビーチのどちらでもエントリー可能。
メインのポイントは直径10mに近いハマサンゴ!!
自然の造形の不思議を満喫できます。
島北東に位置するカナン崎には巨大なドームがあります。
ドームには大小いくつかの穴が開いていて、特に天井に開いた穴からは光のシャワーが差し込み神秘的な景観を楽しむことができます。
島北東に位置するカナン崎には巨大なドームがあります。
ドームには大小いくつかの穴が開いていて、特に天井に開いた穴からは 光のシャワーが差し込み神秘的な景観を楽しむことができます。
ドロップオフで水深が深く、魚影が濃いーんです。
ダイナミックな地形でエキサイティング!!
ドロップオフの水深15m~25m付近に巨大なウミウチワ、巨大なイソバナを順番に見ることが出来ます。ドロップでは下方から沸き水が噴出しています。
ウミウチワとバックのマリンブルーが幻想的で美しい、独特の浮遊感が楽しめるポイントです。
リーフ際のたて穴から垂直に潜行すると、たて穴とつながる横穴の奥に差しこむ真っ青な大きな光!!
ダイナミックかつ幻想的な伊江島を代表するポイントが、オホバNo.1
No.1のドロップオフに続く東側の壁には「大洞窟」があります、オホバNo.2
ドロップオフを潜降していくと、壁はオーバーハングし岩がゾウの鼻のように垂れ下がってるのが見えます。
沈船岩なども見られます。
ドロップオフの壁が、オーロラのように見える美しいポイントです。
ドロップオフの真ん中の大きなイソバナを目印にトンネルがあり、リーフの上まで抜けることができます。
真っ白な砂地に点在する小さな根を回るほのぼの癒しポイント。イメージする沖縄がここにあります。
安心してダイビングを楽しめます。